サイトアイコン すぴか健康ブログ

【2分で読める】悪いお菓子と良いお菓子【結論:小腹が空いたらナッツ】

✅お菓子はなぜ身体に良くないのか

超加工食品と呼ばれているお菓子
•中毒性がある
•ストレスや身体のダルさの原因

✅お菓子が身体に良くない具体的内容

【超加工食品と呼ばれているお菓子】
超加工食品とは、常温で長期間保存できるように、砂糖や塩、油脂、保存料などを加えて高度に加工した食品の総称。安価で日持ちがするため家計にやさしく何かと便利ですが、健康への弊害が注目され、警鐘が鳴らされている。

(例)クッキー•ケーキ•ドーナツ•チョコレート•清涼飲料水•菓子パン•カップ麺

【中毒性がある】
超加工食品としてできた「白砂糖」「食塩」は、自然のままの状態に比べて味が強まって甘みや塩辛さが増し、脳の報酬回路を強く刺激する。すると、「脳内麻薬」とも呼ばれるドーパミンやエンドルフィンといった快楽ホルモンが多く分泌され、抑制が利きにくくなり、摂取欲が増してしまう。

【ストレスや身体のダルさの原因】
砂糖の入った甘いものを食べると血糖が急激に上昇する。体は血糖を下げようとし、その後、低血糖になるとまた甘いものが欲しくなり、悪循環で気分も不安定になる。
また寝る前に甘いものを食べると夜中に低血糖になり、体は血糖を上げようとアドレナリンを分泌してしまい、眠りが浅くなり、不眠で悩むようにもなる。
さらに朝目が覚めたときは低血糖で体がだるい、起きたくない、やる気がないなどの症状もでる。

✅身体に良いお菓子、おやつ

【低GI食品】
低GI食品:食品ごとに〔GI値〕というものがあり、食後血糖値の上昇度を示す指標。低GI食品は血糖値の上昇度が緩やかな食品。

以下の食品は低GI食品。↓

•素焼きのナッツ類〔アーモンド、くるみ、ピーナッツ〕
•高カカオチョコレート
•ゆで卵
•チーズ


✅身体に良い具体的な内容

【素焼きのナッツ類】
•アーモンド
栄養価に優れたスーパーフード
適切に摂取する頃で健康や美容にも嬉しい効果がある。
1日の目安量は25粒以内が望ましい。

•くるみ
睡眠の質向上、不眠症の効果がある。
幸せホルモン「セロトニン」が分泌され、ストレス軽減効果がある。
1日の目安量は7粒ほどが望ましい。

•ピーナッツ
腸内環境改善、便秘予防効果がある。
血行促進、貧血の予防効果がある。
1日の目安量は概ね30粒以内が望ましい。

【高カカオチョコレート】
カカオが70%以上含まれている高カカオチョコレートには、カカオポリフェノールが多く含まれている。
抗酸化力が強く、老化や病気の原因である体内の活性酸素を除去する働きがある。
1日の目安量は板チョコ半分ほどの大きさ、200kcal(30g程度)が望ましい。

【ゆで卵】
腹持ちも良く、良質なタンパク質が摂取できる。
卵は1日1個、毎日食べると、心血管疾患のリスクが低下するという研究が発表されている。
さらに、昔は「卵を食べすぎるとコレステロール値が上がる」と言われていたが、
卵を1日1個を毎日食べても、血糖値やコレステロール値に影響しないという研究も発表されている。

【チーズ】
チーズを食べると、体内の脂肪を燃焼させるホルモンが増加し、血液中の中性脂肪と総コレステロールの濃度を低下させる。良質なタンパク質であるチーズは、ダイエット中にも適している食品ともいえます。チーズは量に気をつければダイエット中でも楽しむことができる。
チーズは塩分も多い食べ物なので、くれぐれも食べすぎには注意が必要。

最後に

今回は身体に良いお菓子、悪いお菓子についてまとめました。
私の中でまとまった点としては、〔空腹時はポテチやクッキーでは無く、低GI食品(血糖値の上昇が緩やか)を積極的に食べる。〕ということです。

個人的には、持ち運びやすいアーモンドと高カカオチョコレートを食べるようにしようと思います!😌

血糖値の上昇•下降が大きいことで疲れやすさや眠気が出てくるので、どのお菓子を食べるかと意識するというよりは、血糖値を考えることで、健康的になり、パフォーマンスも上がるのではないかと感じています。

もちろんどの記事にも書いてありますが、身体に良いからと言って食べ過ぎては元も子もないので、注意が必要です。
何事もバランスが大事ですね!😊

最後まで読んでくださりありがとうございました!


よかったらスキとコメントお願いします!☺️

✍️今回参考にさせて頂いた記事

ダイエット中のおやつは大丈夫?食べてもいいおやつをご紹介|脱毛・ダイエットなら美容ナビ|アイメッドダイエットといえば甘いものは大敵、おやつは一切食べられないと思っている方が多いのではないでしょうか。もちろん、食べ過ぎは良ai-med.jp

食べても太らないお菓子の選び方!ダイエット中でも我慢しなくていいおすすめのおやつ | Domaniダイエット中、どうしてもお菓子が食べたくなったら…?我慢するよりも、太りづらいお菓子を選んで食べたほうがストレスなくダイエdomani.shogakukan.co.jp

いつまでも健康で長生きするために、体にいいお菓子を選んで食べましょう。お菓子は体に悪いなんてイメージしている方も、チョットしたお菓子選びで、美味しいお菓子を毎日でも食べることができます。後半では選び方のポイントもご紹介しますので、ぜひご参考になさってください。いつまでも健康で長生きするために、体にいいお菓子を選んで食べましょう。お菓子は体に悪いなんてイメージしている方も、チョットranking.goo.ne.jp

「お菓子習慣」があなたの体を秘かに蝕むワケ | 食品まずは、あなたがお菓子中毒に陥っているかどうかを確認するために、以下のチェックを行ってみてください。実はこの質問のうちひとtoyokeizai.net

驚くべきくるみの効果・効能とは?食べ方に注意して体の内側から美しくなろう! | アリマメブログ小さいながら、たくさんの栄養が詰まっているくるみ。健康に良い食材として知られていますが、具体的にどのような効果があるのでしarima.co.jp

アーモンドは優れた栄養食品!成分ごとに期待できる健康効果とは? | アリマメブログ以前は、脂質が多くカロリーも高めだというイメージから、敬遠されることも多かったアーモンド。実は、栄養価に優れたスーパーフーarima.co.jp

「卵を1日に1個」は健康的? 「卵」を食べると心筋梗塞や脳卒中のリスクが低下するという報告も | ニュース | 保健指導リソースガイド 卵は、目玉焼き、ゆで卵、スクランブルエッグなど、さまざまな調理法があり、安価で栄養価の優れた食品だ。  コレtokuteikenshin-hokensidou.jp

「卵を1日に1個」は健康的? 「卵」を食べると心筋梗塞や脳卒中のリスクが低下するという報告も | ニュース | 保健指導リソースガイド 卵は、目玉焼き、ゆで卵、スクランブルエッグなど、さまざまな調理法があり、安価で栄養価の優れた食品だ。  コレtokuteikenshin-hokensidou.jp

チーズの栄養・カロリー、効果効能。タンパク質量は種類によって違う!ダイエット効果も | 店通-TENTSU-チーズの栄養と健康、チーズのタンパク質や効果・効能とは。チーズの種類によるカロリーの違い、「チーズは太る」の真相、ダイエッwww.tenpo.biz

Share this content:

モバイルバージョンを終了